群馬大学医学部附属病院 検査部・群馬大学大学院医学系研究科 臨床検査医学

研究業績

アーカイブ

2016年度

論 文

英文原著論文

Yagi H, Sumino H, Yoshida K, Aoki T, Tsunekawa K, Araki O, Kimura T, Nara M, Nakajima K, Murakami M 
Biological antioxidant potential negatively correlates with carotid artery intima-media thickness Int Heart J 57(2);220-225 2016

Mori M, Ishikawa F, Tomoda T, Yamada S, Itabashi H, Seki , Matsumoto R, Shoho Y, Martha L, Sumino H, Murakami M 
Use of capillary electrophoresis with dual-opposite end injection for simultaneous analysis of small ions in saliva samples from wrestlers undergoing a weight training program J Chromatograph B 15:1012-1013 2016

Yoshida K, Kimura T, Aoki T, Tsunekawa K, Araki O, Shoho Y, Nara M, Sumino H, Murakami M 
Fasting serum insulin levels and insulin resistance are associated with blood rheology in Japanese young adults without diabetes J Int Med Res 44;496-507 2016

Yoshida K, Kimura T, Shimizu T, Sato K, Sumino H, Tsunekawa K, Miyazaki O, Fukamachi I, Nakajima K, Okajima F, Murakami M 
Serum apolioproten M levels correlated with bimarkers of coagulation Kitakanto Med J 66:1-6 2016

Brenta G, Berg G, Miksztowics V, Lopez G, Lucero D, Faingold C, Murakami M, Machida T, Nakajima K, Schreier L 
Atherogenic lipoprotein in subclinical hypothyroidism and their relationship with hepatic lipase activity: response to replacement treatment with levothyroxine
Thyroid 26(3):365-372 2016

Allan CM, Larsson M, Hu X, He C, Jung RS, Mapar A, Voss C, Miyashita K, Machida T, Murakami M, Nakajima K, Bensadoun A, Ploug M, Fong LG, Young SG, Beigneux AP 
An LPL-specific monoclonal antibody, 88B8, that abolishes the binding of LPL to GPIHBP1.
The Journal of Lipid Research 57(10):1889-1898 2016

Sato K, Okajima F, Miyashita K, Imamura S, Kobayashi J, Stanhope KL, Havel PJ, Machida T, Sumino H, Murakami M, Schaefer E, Nakajima K. 
The majority of lipoprotein lipase in plasma is bound to remnant lipoproteins: A new definition of remnant lipoproteins. Clinica Chimica Acta
461:114-125 2016

和文原著論文

竹岡 啓子, 日高 洋, 菱沼 昭, 池田 勝義, 大久保 滋夫, 土屋 逹行, 橋口 照人, 古田 耕, 堀田 多恵子, 松下 一之, 松本 祐之, 村上 正巳, 前川 真人 
甲状腺刺激ホルモン(TSH)のハーモナイゼーション 臨床病理 64(4):375-379

柳田 早希, 静 怜子, 佐藤 絢子, 井上 まどか, 早川 昌基, 町田 哲男, 村上 正巳 
臨床検体におけるFDP/DD比ならびに凝固・線溶分子マーカーの検討 群馬県臨床衛生検査技師会会誌 55(1):7-9

平本 卓, 町田 弘樹, 岡崎 瑠海, 内田 梓, 高橋 美紀, 町田 哲男, 村上 正巳 
ESBL/AmpC鑑別ディスクの検討 群馬県臨床衛生検査技師会会誌 55(1):11-14

佐野 真衣加, 静 怜子, 萩原 沙希子, 佐藤 絢子, 井上 まどか, 早川 昌基, 町田 哲男, 村上 正巳 
血液凝固自動分析装置CP3000の基礎的検討 群馬県臨床衛生検査技師会会誌 55(1):25-28

平本 卓, 静 怜子, 井上 まどか, 佐藤 絢子, 早川 昌基, 町田 哲男, 村上 正巳 
CS-5100におけるナノピアP-FDPとナノピアDダイマーの基礎的検討 日本臨床検査自動化学会会誌 41(5):685-691

著 書

山田 俊幸, 村上 正巳, 
臨床検査領域におけるグローバル化の推進 日本臨床検査医学会における国際化の取り組み 臨床病理 64(8):910-915

角野 博之, 村上 正巳, 
二次性高脂血症の原因と脂質検査値異常 内分泌疾患 臨床病理 64(5):513-517

村上 正巳 
検査説明Q&A 甲状腺関連項目の測定における自己抗体の影響を教えてください 臨床病理 64(5):573-575

角野 博之, 中嶋 克行, 村上 正巳 
人間ドックと健診における臨床検査 健診・人間ドックにおける新たな血中動脈硬化関連脂質検査の可能性 small dense LDL(sdLDL)コレステロールおよびリポ蛋白リパーゼ(LPL) 臨床病理 34(3):298-307

学会発表

国際学会

Suguru Hiramoto, Hiroki Machida, Rumi Okazaki, Azusa Uchida, Miki Takahashi, Tetsuo Machida, Haruyoshi Tomita, Masami Murakami
Epidemiolgy analysis of the Acinetobacter by the Phage Open Reading Frame Typing method
第32回 世界医学検査学会 2016.8.31〜9.4 神戸市

Chiaki Suto, Toshiya Inoue, Ai Takeichi, Maika Sano, Azusa Uchida, Takao Kimura, Katsuhiko Tsunekawa, Masami Murakami
Comparison of the risks of tuberculosis infection between Japanese medical students and non-japanese international students tuberculosis screening using a T cell interferon-? release assay
第32回 世界医学検査学 2016.8.31〜9.4 神戸市

Ai Takeichi, Chiaki Suto, Toshiya Inoue, Maika Sano, Azusa Uchida, Takao Kimura, Makoto Nara, Masami Murakami
Impact of a five-year measles-rubella vaccination catch-up campaign in Japan.Remarkable increase in seroprevalence of measles-specific immunoglobulin G among Japanese health care students
第32回 世界医学検査学会 2016.8.31〜9. 神戸市

Madoka Inoue, Reiko Shizuka, Ayako Sato, Masaki Hayakawa, Tetsuo Machida, Katsuhiko Tsunekawa, Hiromi Koiso, Masami Murakami
Evaluation of the coagulation factor VIII and IX activity measurement using the PC-54 chromogenic reagent
第32回 世界医学検査学会 2016.8.31〜9. 神戸市

Kenya Okada, Kouji Kurosawa, Takao Kimura, Kanako Niwa, Takahiro Ikoma, Keiko Morita, Tetuo Machoda, Masami Murakami
Changes in gender preference of female patients for repeated PG-12 transthoracic echocardiography
第32回 世界医学検査学会 2016.8.31〜9.4 神戸市

Mika Iwai, Kiyomi Nakajima, Keita Kamiyama, Sakie Fujii, Tetsuo Machida, Osamu Araki, Kazuto Ito, Masami Murakami
Evaluation of Free and Total Prostate-specific Antigen Assay on the AIA-CL2400 Analyzer
第32回 世界医学検査学会 2016.8.31〜9.4 神戸市

Keita Kamiyama, Tetsuo Matida, Akihiro Yoshida, Osamu Araki, Takao Kimura, Masami Murakami
The sodium glucose co-transporter 2 receptor inhibitors,attenuated the results leukocytes tested by urine dipsticks
第32回 世界医学検査学会 2016.8.31〜9.4 神戸市

Katsuhiko Tsunekawa, Tomoyuki Aoki, Osamu Araki, Takao Kimura, Makoto Nara, Hiroyuki Sumino, Masami Murakami
Two cases with miscarriages caused by resistance to thyroid hormone
13th International Congress of Human Genetics (ICHG 2016) 2016.4.3〜4.7 Kyoto

国内学会

荒木 修, 荻原 貴之, 石垣 宏尚, 牛木 和美, 正保 佳史, 青木 智之, 常川 勝彦, 木村 孝穂, 奈良 誠人, 角野 博之, 村上 正巳
トオリゴデンドログリオーマ細胞における2型甲状腺ホルモン脱ヨード酵素のβアドレナリン刺激による発現とリチウムによる抑制
第89回 日本内分泌学会 2016.4.21〜23 京都

岡田 顕也, 黒沢 幸嗣, 丹羽 加奈子, 生駒 卓宏, 森田 圭子, 町田 哲男, 倉林 正彦, 村上 正巳
著明な化学療法の効果を認めた両心房悪性リンパ腫の1例
第89回日本超音波医学会 2016.5.27〜29 京都

石山 延吉, 中嶋 克行, 時田 佳治, 坂巻 浩二, 八束 眞一, 阿久沢 まさ子, 村上 正巳, 下村 洋之助, 小林 功
超音波エコーとCTによる脂肪肝の検出感度の違いと、血清アディポネクチン濃度の関係
第48回 日本動脈硬化学会 2016.7.14〜15 東京

井上 まどか, 静 怜子, 佐藤 絢子, 早川 昌基, 小川 孔幸, 柳澤 邦雄, 町田 哲男, 小磯 博美, 半田 寛, 村上 正巳
合成基質法による凝固第VIII因子および第IX因子活性測定試薬の性能評価
第17回 日本検査血液学会 2016.8.6〜7 福岡市

菊池 孝, 村上 正巳
SGLT2阻害薬の著効例と投与中止例の特徴
第59回 日本糖尿病学会 2016.5.19〜21 京都

荒木 修, 青木 智之, 常川 勝彦, 木村 孝穂, 奈良 誠人, 角野 博之, 村上 正巳
マウス白色脂肪組織における3型甲状腺ホルモン脱ヨード酵素(Dio3)の発現
第59回 日本糖尿病学会 2016.5.19〜21 京都

青木 智之, 常川 勝彦, 荒木 修, 木村 孝穂, 角野 博之, 荻原 貴之, 村上 正巳
若年健常成人における75g経口糖負荷試験の血糖変動パターンと脂質代謝の関連についての検討
第59回 日本糖尿病学会 2016.5.19〜21 京都

荻原 貴之, 青木 智之, 秋山 滋男, 高草木 由里, 斎藤 正子, 園部 百代, 村上 正巳
linagliptinの糖尿病腎症に対する効果の検討
第59回 日本糖尿病学会 2016.5.19〜21 京都

佐藤 絢子, 静 怜子, 井上 まどか, 早川 昌基, 町田 哲男, 小磯 博美, 村上 正巳
CS-5100を用いた合成基質法による凝固第8因子および第9因子活性測定試薬の検討
第48回 日本臨床検査自動化学会 2016.9.22〜24 横浜市

茂木 裕一, 村上 正巳, 町田 哲男, 中嶋 清美, 神山 恵太
尿中L-FABP測定試薬「ノルディアL-FABP」の基礎的検討ならびに臨床的検討
第48回 日本臨床検査自動化学会 2016.9.22〜24 横浜市

下田 望未, 岩井 美翔, 中嶋 清美, 神山 恵多, 藤井 咲枝, 町田 哲男, 村上 正巳
Dimension EXL LMにおけるBNP測定試薬の検討
第48回 日本臨床検査自動化学会 2016.9.22〜24 横浜市

町田 哲男, 今村 茂行, 川瀬 大輔, 前田 雅弘, 中嶋 克行, 中里 享美, 角野 博之, 村上 正巳
自動化LPL活性測定法[LPL Activity Assay]の基礎的検討
第48回 日本臨床検査自動化学会 2016.9.22〜24 横浜市

井上 敏弥, 須藤 千秋, 内田 梓, 佐野 真衣加, 酒井 陽美, 町田 哲男, 村上 正巳
化学発光酵素免疫測定法を原理としたルミパルスプレストHB関連試薬の検討
第48回 日本臨床検査自動化学会 2016.9.22〜24 横浜市

牛木 和美, 岡田 顕也, 丹羽 加奈子, 澤田 裕也, 市野 智子, 生駒 卓宏, 小林 華衣, 町田 哲男, 村上 正巳
ISO15189生理検査取得と今後の課題
第48回 日本臨床検査自動化学会 2016.9.22〜24 横浜市

青木 智之, 荻原 貴之, 常川 勝彦, 荒木 修, 木村 孝穂, 村上 正巳
尿所見を機に発見された汎下垂体前葉機能低下症合併尿崩症の一例
第26回内分泌代謝Update 2016.11.18〜19 さいたま市

常川 勝彦, 葭田 明弘, 荒木 修, 木村 孝穂, 奈良 誠人, 村上 正巳
流産をきたした甲状腺ホルモン不応症の2症例
第26回内分泌代謝Update 2016.11.18〜19 さいたま市

荒木 修, 中原 理恵子, 常川 勝彦, 葭田 明弘, 今村 誠, 角野 博之, 青木 智之, 奈良 誠人, 木村 孝穂, 田村 芳美, 大野 順弘, 村上 正巳
健診を契機に発見された膀胱褐色細胞腫の1例
第26回内分泌代謝Update 2016.11.18〜19 さいたま市

常川 勝彦, 青木 智之, 馬渡 桃子, 小磯 博美, 荒木 修, 木村 孝穂, 奈良 誠人, 角野 博之, 徳江 豊, 村上 正巳
診療参加型臨床実習の充実に向けた臨床検査教育の取り組み
第63回 日本臨床検査医学会 2016.9.1〜4 神戸市

木村 孝穂, 正保 佳史, 常川 勝彦, 角野 博之, 青木 智之, 桑原 敦志, 小磯 博美, 奈良 誠人, 町田 哲男, 村上 正巳
若年成人におけるインスリン抵抗性と血液レオロジーの関連の解析
第63回 日本臨床検査医学会 2016.9.1〜4 神戸市

小磯 博美, 滝沢 牧子, 横濱 章彦, 齋藤 貴之, 半田 寛, 塚本 憲史, 村上 正巳, 村上 博和
骨髄線維症を合併した多発性骨髄腫
第41回日本骨髄腫学会 2016.5.28〜29 徳島