群馬大学医学部附属病院 検査部・群馬大学大学院医学系研究科 臨床検査医学

研究業績

アーカイブ

2015年度

論 文

英文原著論文

Kikkawa K, Nakajima K, Shimomura Y, Tokita Y, Machida T, Sumino H, Murakami M 
Small dense LDL cholesterol measured by homogeneous assay in Japanese healthy controls, metabolic syndrome and diabetes patients with or without a fatty liver Clin Chim Acta 438:70-79 2015

Shirakawa T, Nakajima K, Shimomura Y, Kobayashi J, Stanhope K, Havel P, Machida T, Sumino H, Murakami M. 
Comparison of the effect of post-heparin and pre-heparin lipoprotein lipase and hepatic triglyceride lipase on remnant lipoprotein metabolism. Clin Chim Acta 440:193-200 2015

Shirakawa T, Nakajima K, Yatsuzuka S, Shimomura Y, Kobayashi J, Machida T, Sumino H, Murakami M. 
The role of circulating lipoprotein lipase and adiponectin on the particle size of remnant lipoproteins in patients with diabetes mellitus and metabolic syndrome. Clin Chim Acta 440:123-132 2015

Aoki T, Yagi H, Sumino H, Tsunekawa K, Araki O, Kimura T, Nara M, Ogiwara T, Nakajima K, Murakami M. 
Relationship between carotid artery intima-media thickness and small dense low-density lipoprotein cholesterol concentrations measured by homogenous assay in Japanese subjects. Clin Chim Acta 442:110-114 2015

Machida T, Miyashita K, Sone T, Tanaka S, Nakajima K, Saito M, Stanhope K, Havel P, Sumino H, Murakami M. 
Determination of serum lipoprotein lipase using a latex particle-enhanced turbidimetric immunoassay with an automated analyzer. Clin Chim Acta 442:130-135 2015

Aoki T, Tsunekawa K, Araki O, Ogiwara T, Nara M, Sumino H, Kimura T, Murakami M 
Type 2 iodothyronine deiodinase activity is required for rapid stimulation of PI3K by thyroxine in human umbilical vein endothelial cells Endocrinology 156(11):4312-4324 2015

Yagi H, Sumino H, Aoki T, Tsunekawa K, Araki O, Kimura T, Nara M, Ogiwara T, Murakami M 
Impaired blood rheology is associated with endothelial dysfunction in patients with coronary risk factors Clin Hemorheol Microcirc 62(2):139-150 2015

和文原著論文

丹羽 加奈子, 高田 智子, 黒沢 幸嗣, 岡田 顕也, 静 怜子, 町田 哲男, 角野 博之, 村上 正巳 
心外膜欠損症に心室中隔欠損症を合併した一症例 群馬県臨床衛生検査技師会会誌 54(1):23-26

中嶋 克行, 佐藤 幸市, 岡島 史和, 宮下 和也, 今村 茂行, 小林 淳二, 白川 尚史, 下村 洋之助, 町田 哲男, 角野 博之, 村上 正巳 
血中リポ蛋白リパーゼとレムナント・リポ蛋白の相互関係について 脂質生化学研究 57:257-260

内田 梓, 佐藤 絢子, 井上 まどか, 早川 昌基, 静 怜子, 町田 哲男, 村上 正巳 
新生児の網赤血球ヘモグロビン含量の変化に関する検討 群馬県臨床衛生検査技師会会誌 54(1):15-18

村上 正巳, 柏木 厚典, 武井 泉, 雨宮 伸, 石橋 みどり, 植木 浩二郎, 佐藤 麻子, 永峰 康孝, 前川 真人, 矢冨 裕, 
HbA1c適正運用機構 HbA1c NGSP値のサーベイ 糖尿病 58(1):45-50

井上 敏弥, 小林 良乃, 須藤 千秋, 町田 弘樹, 町田 哲男, 四方田 幸恵, 村上 正巳 
化学発光酵素免疫測定法(CLEIA法)を原理とした抗ENA抗体測定試薬の基礎的検討 日本臨床検査自動化学会会誌 40(1):74-81

中嶋 清美, 古田島 伸雄, 藤井 咲枝, 町田 弘樹, 萩原 沙希子, 町田 哲男, 村上 正巳 
全自動化学発光酵素免疫測定装置UniCel Dxl 800を用いた「アクセスEPO」の検討 日本臨床検査自動化学会会誌 40(1):58-62

佐藤 絢子, 静 怜子, 井上 まどか, 太田 由佳, 早川 昌基, 町田 哲男, 村上 正巳 
全自動血液凝固測定装置CS-5100の導入による新たな凝固検査システムの検討日本臨床検査自動化学会会誌 40(1):27-32

著 書

常川 勝彦, 村上 正巳 
【これだけは知っておきたい検査のポイント-第9集】 内分泌学的検査 甲状腺・副甲状腺 尿中総ヨウ素 Medicina 52(4):357-359

常川 勝彦, 村上 正巳 
【これだけは知っておきたい検査のポイント-第9集】 内分泌学的検査 甲状腺・副甲状腺 TSHレセプター抗体 Medicina 52(4):354-356

木村 孝穂, 村上 正巳 
【これだけは知っておきたい検査のポイント-第9集】 内分泌学的検査 甲状腺・副甲状腺 T4(サイロキシン),FT4(free T4),T3(3,5,3'-トリヨードサイロニン),FT3(free T3) Medicina 52(4):345-347

木村 孝穂, 村上 正巳 
【これだけは知っておきたい検査のポイント-第9集】 内分泌学的検査 下垂体 TSH(甲状腺刺激ホルモン) Medicina 52(4): 332-334

村上 正巳 
日本臨床検査医学会における倫理的問題への対応について 臨床病理 63(2):244-248

学会発表

国内学会

木村 孝穂, 青木 智之, 生駒 卓宏, 丹羽 加奈子, 岡田 顕也, 高田 智子, 村上 正巳
頸動脈エコーで副甲状腺腫瘍が疑われた食道Zenker憩室の1例
第88回日本超音波医学会 2015.5.22〜24 東京都

常川 勝彦, 正保 佳史, 青木 智之, 木村 孝穂, 荒木 修, 荻原 貴之, 村上 正巳
自己抗体陰性甲状腺機能低下症例に対するTSH受容体遺伝子R450H変異解析の臨床的意義
第88回日本内分泌学会 2015.4.23〜25 東京都

荒木 修, 関口 拓磨, 青木 智之, 常川 勝彦, 木村 孝穂, 奈良 誠人, 角野 博之, 荻原 貴之, 村上 正巳
3T3-L1脂肪細胞の分化における2型甲状腺ホルモン脱ヨード酵素の発現と小胞体ストレス応答による調節
第88回日本内分泌学会 2015.4.23〜25 東京都

丹羽 加奈子 高田 智子, 黒沢 幸嗣, 森田 圭子, 生駒 卓宏, 岡田 顕也, 静 怜子, 町田 哲男, 角野 博之, 村上 正巳
重症肺高血圧症にも関わらず左室中隔D-shapeが軽度であった1例
第40回日本超音波学会 2015.5.15〜17 横浜市

荒木 修, 中原 理恵子, 常川 勝彦, 青木 智之, 木村 孝穂, 奈良 誠人, 角野 博之, 荻原 貴之, 村上 正巳
シタグリプチンにてコントロール不十分な例に対するビルダグリプチンへの変更がHbA1cとHbA1c変動に及ぼす影響
第58回日本糖尿病学会 2015.5.21〜24 下関市

白川 尚史, 中嶋 克行, 八束 眞一, 高橋 正樹, 阿久澤 まさ子, 根岸 真由美, 石山 延吉, 下村 洋之助, 小林 功, 町田 哲男, 角野 博之, 村上 正巳
健常人ボランティアへの脂肪ならびに糖負荷による循環血中リポ蛋白リパーゼの変動について
第58回日本糖尿病学会 2015.5.21〜24 下関市

青木 智之, 常川 勝彦, 荒木 修, 木村 孝穂, 奈良 誠人, 角野 博之, 荻原 貴之, 村上 正巳
DPP4阻害薬の2年にわたる使用成績について
第58回日本糖尿病学会 2015.5.21〜24 下関市

菊池 孝, 中澤 真紀子, 村上 正巳
はじめは野菜から食べる」はすべての糖尿病患者にとって有益か?
第58回日本糖尿病学会 2015.5.21〜24 下関市

秋山 滋男, 荻原 貴之, 青木 智之, 常川 勝彦, 荒木 修, 村上 正巳
マウス膵β細胞由来MIN6細胞におけるGLP-1刺激における甲状腺ホルモン脱ヨード酵素の発現調節とそのインスリン分泌の関連性について
第58回日本糖尿病学会 2015.5.21〜24 下関市

角野 博之, 青木 智之, 常川 勝彦, 荒木 修, 木村 孝穂, 奈良 誠人, 荻原 貴之, 町田 哲男, 村上 正巳
頸動脈内膜中膜複合体厚とホモジニアス法により測定したsmall dense low-density lipoprotein cholesterol濃度との関連
第58回日本糖尿病学会 2015.5.21〜24 下関市

荻原 貴之, 青木 智之, 秋山 滋男, 高草木 由里, 斎藤 正子, 園部 百代, 村上 正巳
新規糖尿病患者に対する混合インスリンアナログ製剤投与の有用性
第58回日本糖尿病学会 2015.5.21〜24 下関市

角田 恵, 関上 美紀, 堀内 小百合, 林 和代, 林 昭子, 宇敷 明人, 星野 晶子, 川端 由香, 中原 理恵子, 常川 勝彦, 荒木 修, 村上 正巳
DPC導入に伴う糖尿病教育入院パス改訂の試み
第58回日本糖尿病学会 2015.5.21〜24 下関市

井上 まどか, 静 怜子, 佐藤 絢子, 早川 昌基, 小川 孔幸, 町田 哲男, 小磯 博美, 村上 正巳
新規ループスアンチコアグラント測定試薬コアグピアLAの基礎的検討
第16回日本検査血液学会 2015.7.11〜12 名古屋市

佐藤 絢子, 静 怜子, 井上 まどか, 早川 昌基, 小川 孔幸, 柳澤 邦雄, 町田 哲男, 小磯 博美, 村上 正巳
当院における凝固因子インヒビター測定に関する検討
第16回日本検査血液学会 2015.7.11〜12 名古屋市

角野 博之, 青木 智之, 常川 勝彦, 荒木 修, 木村 孝穂, 奈良 誠人, 中嶋 克行, 村上 正巳
抗酸化力と頸動脈硬化との関連 BAP(biological antioxidant potential)と頸動脈内膜中膜複合体厚を用いた検討
第47回日本動脈硬化学会 2015.7.9〜10 仙台市

柳田 早希, 静 怜子, 井上 まどか, 佐藤 絢子, 早川 昌基, 町田 哲男, 村上 正巳
第一種感染病棟における使用に向けた乾式血球算定装置QBC STARの検討
第47回日本臨床検査自動化学会 2015.10.8〜10 横浜市

早川 昌基, 佐藤 絢子, 井上 まどか, 静 怜子, 町田 哲男, 角野 博之, 村上 正巳
表面プラズモン励起増強蛍光法(SPFS)を原理とした高感度小型システムによるDダイマー測定性能評価
第47回日本臨床検査自動化学会 2015.10.8〜10 横浜市

岩井 美翔, 中嶋 清美, 藤井 咲枝, 神山 恵多, 町田 哲男, 村上 正巳
化学発光酵素免疫測定法(CLEIA法)を用いた前立腺特異抗原(PSA)測定試薬の基礎的検討
第47回日本臨床検査自動化学会 2015.10.8〜10 横浜市

中嶋 清美, 藤井 咲枝, 岩井 美翔, 神山 恵多, 町田 哲男, 角野 博之, 村上 正巳
表面プラズモン励起増強蛍光法(SPFS)を原理とした高感度小型システムのBNP測定性能評価
第47回日本臨床検査自動化学会 2015.10.8〜10 横浜市

茂木 裕一, 村上 正巳, 町田 哲男, 中嶋 清美, 藤井 咲枝, 角野 博之, 町田 弘樹, 奈良 誠人
ボロン酸アフィニティー法によるHbA1c測定試薬の基礎的検討
第47回日本臨床検査自動化学会 2015.10.8〜10 横浜市

井上 敏弥, 須藤 千秋, 武市 藍, 佐野 真衣加, 矢部 茂季, 町田 哲男, 村上 正巳
CLIA法を原理としたサイトメガロウイルス抗体測定試薬の基礎的検討
第47回日本臨床検査自動化学会 2015.10.8〜10 横浜市

須藤 千秋, 井上 敏弥, 武市 藍, 佐野 真衣加, 矢部 茂季, 町田 哲男, 村上 正巳
コンピュータ支援型免疫蛍光顕微鏡システム「EUROPattern Cosmic IFA分析装置」を用いた抗核抗体測定の検討
第47回日本臨床検査自動化学会 2015.10.8〜10 横浜市

佐野 真衣加, 須藤 千秋, 武市 藍, 井上 敏弥, 矢部 茂季, 町田 哲男, 村上 正巳
IgG4サブクラス測定試薬「N-ラテックスIgG4」の基礎的検討
第47回日本臨床検査自動化学会 2015.10.8〜10 横浜市

荒木 修, 荻原 貴之, 石垣 宏尚, 牛木 和美, 正保 佳史, 青木 智之, 常川 勝彦, 木村 孝穂, 奈良 誠人, 角野 博之, 村上 正巳
ヒトオリゴデンドログリオーマ(HOG)細胞における甲状腺ホルモン代謝機構の解析
第58回日本甲状腺学会 2015.11.5〜7 福島市

村上 正巳, 山田 俊幸
臨床検査領域におけるグローバル化の推進 日本臨床検査医学会における国際化の取り組み
第62回日本臨床検査医学学術集会 2015.11.19〜22 岐阜市

角野 博之, 村上 正巳
二次性高脂血症の原因と脂質検査値異常 内分泌疾患
第62回日本臨床検査医学学術集会 2015.11.19〜22 岐阜市

神山 恵多, 木村 孝穂, 町田 哲男, 村上 正巳
SGLT2阻害薬服用による尿検査に与える影響についての検討
第62回日本臨床検査医学学術集会 2015.11.19〜22 岐阜市

武市 藍, 須藤 千秋, 井上 敏弥, 佐野 真衣加, 常川 勝彦, 小磯 博美, 木村 孝穂, 奈良 誠人, 徳江 豊, 青木 智之, 町田 哲男, 村上 正巳
群馬大学医学部学生272人の風疹、麻疹ウイルス抗体価の推移
第62回日本臨床検査医学学術集会 2015.11.19〜22 岐阜市

木村 孝穂, 常川 勝彦, 青木 智之, 角野 博之, 荒木 修, 奈良 誠人, 小磯 博美, 徳江 豊, 村上 正巳
群馬大学医学部附属病院における検査部外来の現状
第62回日本臨床検査医学学術集会 2015.11.19〜22 岐阜市

黒沢 幸嗣, 角野 博之, 高田 智子, 岡田 顕也, 町田 哲男, 倉林 正彦, 村上 正巳
女性患者の経胸壁心エコー図検査施行における検者性別希望に関する検討
第62回日本臨床検査医学学術集会 2015.11.19〜22 岐阜市

須藤 千秋, 井上 敏弥, 武市 藍, 佐野 真衣加, 矢部 茂季, 町田 哲男, 木村 孝穂, 角野 博之, 村上 正巳
アーキテクト・high sensitiveトロポニンI ST」試薬の有用性の検討
第62回日本臨床検査医学学術集会 2015.11.19〜22 岐阜市

小磯 博美, 半田 寛, 木村 孝穂, 奈良 誠人, 井上 まどか, 早川 昌基, 静 怜子, 町田 哲男, 斉藤 貴之, 村上 博和, 村上 正巳
末梢血および骨髄に著明な形質細胞の増加を認めた血管免疫芽球性T細胞リンパ腫の2例
第62回日本臨床検査医学学術集会 2015.11.19〜22 岐阜市

石垣 宏尚, 高橋 克典, 川口 竜二, 久保原 禅, 藤田 清貴
合成化合物を対象とした新規免疫制御剤の探索
第62回日本臨床検査医学学術集会 2015.11.19〜22 岐阜市