群馬大学医学部附属病院 検査部・群馬大学大学院医学系研究科 臨床検査医学

研究業績

アーカイブ

2014年度

論 文

英文原著論文

Miida T, Nishimura K, Okamura T, Hirayama S, Ohmura H, Yoshida H, Miyashita Y, Ai M, Tanaka A, Sumino H, Murakami M, Inoue I, Kayamori Y, Nakamura M, Nobori T, Miyazawa Y, Teramoto T, Yokoyama S 
alidation of homogeneous assays for HDL-cholesterol using fresh samples from healthy and diseased subjects. Atherosclerosis 233(1);252-259.2014

Akiyama S, Ogiwara T, Aoki T, Tsunekawa K, Araki O, Murakami M. 
Glucagon-like peptide-1 stimulates type 3 iodothyronine deiodinase expression in a mouse insulinoma cell line. Life Sci 115 ;22-28.2014

Tsunekawa K, Yanagawa Y, Aoki T, Morimura T, Araki O, Kimura T, Ogiwara T, Kotajima N, Yanagawa M, Murakami M. 
Frequency and clinical implication of the R450H mutation in the thyrotropin receptor gene in the Japanese population detected by Smart Amplification Process 2. Biomed Res Int 2014:964635.2014

Enokida Y, Shimizu K, Kakegawa S, Atsumi J, Takase Y, Miyamae Y, Nagashima T, Ohtaki Y, Kaira K, Sunaga N, Yanagitani N, Yoshino R, Tsunekawa K, Igai H, Kamiyoshihara M, Usui K, Lezhava A, Tomizawa Y, Ishikawa T, Murakami M, Hayashizaki Y, Takeyoshi I. 
Single-nucleotide polymorphism (c.309T>G) in the MDM2 gene and lung cancer risk. Biomed Rep 2(5); 719-724.2014

Cacciagiú L, González AI, Elbert A, De'Marziani G, Machida T, Murakami M, López GI, Wikinski R, Nakajima K, Schreier L. 
Do insulin resistance conditions further impair the lipid and inflammatory profile in end-stage renal disease patients on hemodialysis? Metab Syndr Relat Disord 12; 220-226.2014

和文原著論文

神山 恵多, 静 怜子, 井上 まどか, 早川 昌基, 町田 哲男, 村上 正巳 
フィブリンモノマー複合体測定の有用性に関する検討 群馬県臨床衛生検査技師会会誌 53(1);25-28 2014

生駒 卓宏, 静 怜子, 萩原 沙希子, 佐藤 絢子, 井上 まどか, 早川 昌基, 町田 哲男, 村上 正巳 
全自動赤血球沈降速度測定装置Ves-matic Cube 30の基礎的検討 群馬県臨床衛生検査技師会会誌 53(1);17-20 2014

太田 由佳, 静 怜子, 井上 まどか, 佐藤 絢子, 早川 昌基, 町田 哲男, 村上 正巳 
一次線溶産物に対する反応性を改善した新規FDP試薬の検討日本臨床検査自動化学会会誌 39(3);386-389 2014

太田 由佳, 古田島 伸雄, 岩井 美翔, 藤井 咲枝, 中嶋 清美, 町田 哲男, 村上 正巳 
ラテックス免疫比濁法を原理としたインスリン試薬の基礎的検討 日本臨床検査自動化学会会誌 39(2);238-242 2014

佐藤 絢子, 矢部 茂季, 高橋 克典, 四方田 幸恵, 村上 正巳 
全自動核酸抽出装置QIAcubeによるRNA抽出の検討 電気泳動法と吸光度法による解析群馬県臨床衛生検査技師会会誌 53(1);29-32 2014

丹羽 加奈子, 高田 智子, 黒沢 幸嗣, 舘野 利絵子, 町田 哲男, 青木 智之, 角野 博之, 村上 正巳 
心エコー図検査にて発見され破裂前に手術しえた巨大冠動脈瘤と冠動脈左室瘻を合併した一例 群馬県臨床衛生検査技師会会誌 53(1);33-36 2014

中嶋 清美, 太田 由佳, 矢部 茂季, 古田島 伸雄, 町田 哲男, 木村 孝穂, 村上 正巳 
M蛋白血症患者における無機リン測定の検討 日本臨床検査自動化学会会誌 39(5);630-634 2014

近藤 照彦, 武田 淳史, 近藤 翔太, 古田島 伸雄, 小林 功, 村上 正巳 
東京都多摩市森林浴における生理学的生体適応の検討 18(2);23-28 2014

中嶋 清美, 古田島 伸雄, 高橋 芳雄, 町田 哲男, 村上 正巳 
新たに開発された扁平上皮癌関連抗原(SCC抗原)測定試薬の基礎的検討 医学と薬学 71(12);2295-2301 2014

古田島 伸雄, 中嶋 清美, 町田 哲男, 村上 正巳 
甲状腺関連ホルモン測定における測定機種間差の検討 日本臨床検査自動化学会会誌 39(5);667-672 2014

萩原 沙希子, 静 怜子, 佐藤 絢子, 早川 昌基, 四方田 幸恵, 町田 哲男, 木村 孝穂, 村上 正巳 
キャピラリー・フォトメトリー法を用いた全自動赤血球沈降速度測定装置の検討 日本臨床検査自動化学会会誌 39(2):216-220

太田 由佳, 古田島 伸雄, 町田 哲男, 岩井 美翔, 藤井 咲枝, 中嶋 清美, 四方田 幸恵, 村上 正巳 
FEIAを原理とした高感度E2(hsE2)試薬の基礎的検討 日本臨床検査自動化学会会誌 39(1):110-114

古田島 伸雄, 須藤 千秋, 中嶋 清美, 町田 哲男, 村上 正巳 
Lumipulse Presto II(化学発光酵素免疫測定法:CLEIA)を用いた甲状腺刺激ホルモン受容体抗体(TRAb)測定の臨床的検討 日本臨床検査自動化学会会誌 39(1):39-43

著 書

村上 正巳 
バイオマーカーの進歩 甲状腺疾患のバイオマーカーの進歩 Laboratory and Clinical Practice 32(2):57-62

村上 正巳 
【甲状腺疾患診断NOW】 甲状腺ホルモンと甲状腺自己抗体検査の最近の動向 臨床検査 58(12):1456-1462

常川 勝彦, 村上 正巳 
内分泌代謝疾患の臨床検査の進歩 レセプター異常による甲状腺疾患 臨床病理 62(1):60-66

荒木 修, 木村 孝穂, 村上 正巳 
【臨床検査-ここまで進んだ検査の世界】 実地医家に必要な検査 内分泌・代謝 診断と治療 102(1):79-85

青木 智之, 常川 勝彦, 村上 正巳 
【診療ガイドラインに活用される臨床検査】 内分泌領域 臨床検査 58(1):39-43

学会発表

国際学会

T. Kimura, K. Tsunekawa, T. Aoki, T. Shimizu, O. Miyazaki, I. Fukamachi, H. Sumino, K. Nakajima, F. Okajima, M. Murakami.
Clinical significance of apolipoprotein M: apolipoprotein M may be a biomarker of coagulation and fibrinolysis.
The 9th Cherry Blossom Symposium International Conference of Clinical Laboratory Automation and Robotics 2014.4.17〜19. 横浜市

Katsuhiko Tsunekawa, Tomoyuki Aoki, Osamu Araki, Takayuki Ogiwara, Takao Kimura, Makoto Nara, Hiroyuki Sumino, Tetsuo Machida, Masami Murakami
Association between the effect of physical exercise in glucose matabolism and the polymorphism of type 2 iodothyronine deiodinase.
The 9th Cherry Blossom Symposium International Conference of Clinical Laboratory Automation and Robotics 2014.4.17〜19. 横浜市

T. Aoki, T. Kimura, T. Simizu, H. Sumino, O. Miyazaki, I. Fukamachi, K. Nakajima, F. Okajima, M. Murakami
Clinical implication of aporipoprotein M: apolipoprotein M may be a biomarker of coagulation and fibrinolysis
第82回欧州動脈硬化学会 2014.5.31〜6.3 スペイン マドリット

国内学会

石山 延吉, 下村 洋之助, 八束 眞一, 白川 尚史, 吉川 浩二, 時田 佳治, 中嶋 克行, 高橋 正樹, 阿久澤 まさ子, 根岸 真由美, 小林 功, 町田 哲男, 角野 博之, 村上 正巳
脂肪肝の糖尿病発症における相対危険度について
第57回日本糖尿病学会 2014.5.22〜5.24 大阪市

荻原 貴之, 青木 智之, 秋山 滋男, 高草木 由里, 斎藤 正子, 園部 百代, 荒木 修, 常川 勝彦, 村上 正巳
sitagliptin効果不十分例におけるvildagliptin変更の効果に影響する因子の検討
第57回日本糖尿病学会 2014.5.22〜5.24 大阪市

荒木 修, 中原 理恵子, 常川 勝彦, 青木 智之, 木村 孝穂, 奈良 誠人, 角野 博之, 荻原 貴之, 村上 正巳
腎症病期別にみたビルダグリプチンとインスリンの併用療法の有効性
第57回日本糖尿病学会 2014.5.22〜5.24 大阪市

秋山 滋男, 荻原 貴之, 青木 智之, 常川 勝彦, 荒木 修, 村上 正巳
マウス膵β細胞由来MIN6細胞におけるGLP-1刺激による3型甲状腺ホルモン脱ヨード酵素(D3)の発現
第57回日本糖尿病学会 2014.5.22〜5.24 大阪市

常川 勝彦, 根岸 哲夫, 荒木 修, 中原 理恵子, 青木 智之, 森村 匡志, 奈良 誠人, 木村 孝穂, 荻原 貴之, 村上 正巳
1型糖尿病に合併したGlycogenic Hepatopathyに対するαグルコシダーゼ阻害剤の有用性
第57回日本糖尿病学会 2014.5.22〜5.24 大阪市

吉川 浩二, 中嶋 克行, 八束 眞一, 高橋 正樹, 阿久澤 まさ子, 根岸 真由美, 石山 延吉, 原田 文子, 土岐 譲, 野原 惇, 永野 伸郎, 下村 洋之助, 小林 功, 町田 哲男, 角野 博之, 村上 正巳
血清small dense LDL-C代謝に関与するリポ蛋白代謝酵素について
第57回日本糖尿病学会 2014.5.22〜5.24 大阪市

白川 尚史, 中嶋 克行, 八束 眞一, 高橋 正樹, 阿久澤 まさ子, 根岸 真由美, 石山 延吉, 原田 文子, 土岐 譲, 野原 惇, 永野 伸郎, 下村 洋之助, 小林 功, 町田 哲男, 角野 博之, 村上 正巳
食後に著明に大粒子化する血清レムナント・リポ蛋白の調節因子について
第57回日本糖尿病学会 2014.5.22〜5.24 大阪市

飯田 槙, 生方 利奈, 林 和代, 星野 朝美, 宮崎 浩美, 宇敷 明人, 堀内 小百合, 川端 由香, 中原 理恵子, 常川 勝彦, 荒木 修, 村上 正巳
当院における糖尿病透析予防指導の有用性の検討
第57回日本糖尿病学会 2014.5.22〜5.24 大阪市

青木 智之, 木村 孝穂, 常川 勝彦, 森村 匡志, 荒木 修, 奈良 誠人, 萩原 貴之, 角野 博之, 村上 正巳
健常者における糖代謝マーカーの血液流動性に及ぼす影響の検討
第57回日本糖尿病学会 2014.5.22〜5.24 大阪市

木村 孝穂, 徳江 豊, 奈良 誠人, 荻原 貴之, 森村 匡志, 常川 勝彦, 青木 智之, 田中 靖人, 村上 正巳, 柿崎 暁, 飯尾 悦子
手術後にC型肝炎を発症しインターフェロン治療が奏功した1症例
第88回日本感染症学会 2014.6.18〜6.20 福岡市

木村 孝穂, 青木 智之, 清水 知, 宮崎 修, 深町 勇, 角野 博之, 中嶋 克行, 岡島 史和, 村上 正巳
血清中アポリポ蛋白M濃度測定の意義 アポリポ蛋白Mと凝固線溶系マーカーの相関の解析
第46回日本動脈硬化学会 2014.7.10〜7.11 東京

中嶋 克行, 宮下 かずや, 小林 淳二, 白川 尚史, 下村 洋之助, 町田 哲男, 角野 博之, 村上 正巳
血中に存在するリポ蛋白リパーゼの80%以上がレムナントに結合して存在する
第46回日本動脈硬化学会 2014.7.10〜7.11 東京

白川 尚史, 中嶋 克行, 八束 眞一, 高橋 正樹, 阿久沢 まさ子, 根岸 真由美, 石山 延吉, 下村 洋之助, 小林 巧, 町田 哲男, 角野 博之, 村上 正巳
ヘパリン投与前後の血清レムナント・リポ蛋白とLipoprotein Lipaseの相互関程について
第35回日本肥満学会 2014.10.24〜10.25 宮崎市

吉川 浩二, 中嶋 克行, 八束 眞一, 高橋 正樹, 阿久澤 まさ子, 根岸 真由美, 石山 延吉, 下村 洋之助, 小林 功, 町田 哲男, 角野 博之, 村上 正巳
Small dense LDL-C代謝に関与するリポ蛋白代謝酵素とアポC3とアディポネクチンの関係について
第35回日本肥満学会 2014.10.24〜10.25 宮崎市

米代 武司, 松下 真美, 正保 佳史, 常川 勝彦, 村上 正巳, 斉藤 昌之
ヒト褐色脂肪と2型甲状腺ホルモン脱ヨード化酵素(DIO2)の一塩基多型
第35回日本肥満学会 2014.10.24〜10.25 宮崎市

中島 潤, 常川 勝彦, 木村 孝穂, 青木 智之, 荒木 修, 奈良 誠人, 荻原 貴之, 角野 博之, 生駒 卓宏, 丹羽 加奈子, 高田 智子, 岡田 顕也, 町田 哲男, 村上 正巳
嗄声の原因精査により発見された甲状腺乳頭癌による反回神経麻痺の1例
第61回臨床検査医学会 2014.1.22〜2014.11.25 福岡市

木村 孝穂, 奈良 誠人, 常川 勝彦, 青木 智之, 須藤 千秋, 武市 藍, 井上 敏弥, 角野 博之, 荻原 貴之, 町田 哲男, 森村 匡志, 村上 正巳
臨地実習において甲状腺自己抗体陽性を指摘されバセドウ病発症までの経過を観察しえた1例
第61回臨床検査医学会 2014.1.22〜2014.11.25 福岡市

関口 拓磨, 常川 勝彦, 木村 孝穂, 正保 佳史, 青木 智之, 荒木 修, 角野 博之, 荻原 貴之, 奈良 誠人, 町田 哲男, 村上 正巳
メタボリックシンドロームにおける血清アポリポ蛋白M濃度の検討
第61回臨床検査医学会 2014.1.22〜2014.11.25 福岡市

正保 佳史, 常川 勝彦, 関口 拓磨, 青木 智之, 荒木 修, 木村 孝穂, 奈良 誠人, 荻原 貴之, 矢部 茂季, 町田 哲男, 村上 正巳
微量臨床検体におけるSmartAmp法の検出感度の解析
第61回臨床検査医学会 2014.1.22〜2014.11.25 福岡市

角野 博之, 青木 智之, 常川 勝彦, 荒木 修, 木村 孝穂, 奈良 誠人, 荻原 貴之, 町田 哲男, 村上 正巳
冠危険因子を有する患者における血液レオロジー低下は血管内皮機能低下と相関する
第61回臨床検査医学会 2014.1.22〜2014.11.25 福岡市

青木 智之, 木村 孝穂, 常川 勝彦, 荒木 修, 奈良 誠人, 荻原 貴之, 角野 博之, 町田 哲男, 村上 正巳
若年者を対象とした75g経口糖負荷試験のインスリン値変動パターンに基づく解析
第61回臨床検査医学会 2014.1.22〜2014.11.25 福岡市

常川 勝彦, 青木 智之, 徳江 豊, 岸 美紀子, 菊地 麻美, 坂本 浩之助, 村上 正巳
臨床検査成績の説明によるコミュニケーション能力評価を目的としたAdvanced OSCEの取り組み
第61回臨床検査医学会 2014.1.22〜2014.11.25 福岡市

常川 勝彦, 青木 智之, 木村 孝穂, 森村 匡志, 荒木 修, 荻原 貴之, 村上 正巳
バセドウ病の発症に関与しないTRAbの上昇を認めた甲状腺髄様癌の一例
第57回日本甲状腺学会 2014.11.13〜2014.11.15 大阪市

木村 孝穂, 青木 智之, 生駒 卓宏, 丹羽 加奈子, 岡田 顕也, 高田 智子, 村上 正巳
頸動脈エコーで副甲状腺腫瘍が疑われた食道Zenker憩室の1例
第88回日本超音波医学会 2015.3.22〜2015.3.24 東京都